TRADING CARD COLLECTION//トレーディング・カード・コレクション

リットンハウス社 Rittenhouse Archives LTDは1999年11月24日に「プレミア・エディション」“PREMIERE EDITION”、2000年12月13日に「ザ・ネクスト・ディメンション」“THE NEXT DIMENSION”、2002年5月29日に「シャドウズ・アンド・サブスタンス」“SHADOWS AND SUBSTANCE”、2005年2月9日に「サイエンス・アンド・スーパースティション」“SCIENCE AND SUPERSTITION”の4種類のTWILIGHT ZONEのトレーディング・カード・シリーズを、それぞれ8000ボックス限定で発売した。各カードの特徴とタイトル等を一覧にして紹介する。

TWILIGHT ZONE TRADING CARDS PREMIERE EDITION(1999) 全114枚

カードの種類 略号 枚数 出現率 解説
BASE CARDS
ベース・カード
1〜72 72 「そこには誰もいなかった」「廃虚」「誰かが何処かで間違えた」「めぐりあい」
「ウォルター・ジェームソン氏の生涯」「マネキン」「みにくい顔」「無用な男」
「こどもの世界」「人類に供す」「二万フィートの戦慄」「禁断の遊星」各6枚。
GAME CARDS
ゲーム・カード
T,W,I,L,G,
H,O,N,E
10 1:1 “T,W,I,L,I,G,H,T,Z,O,N,E”。TとI はダブリ。「Z」のみ1:3600の激レア・カード。
TWILIGHT STARS
スター・カード
S1〜S9 1:6 ウィリアム・シャトナー、マーティン・ミルナー、ロッド・テイラー、アール・ホリマン、
アン・フランシス、ケビン・マッカーシー、リチャード・ベースハート、ベラ・マイルズ、
ビル・マミー。
COMMEMORATIVE CARDS
コモメラティブ・カード
C1〜C2 1:36 ロッド・サーリング、バック・ホートンの2人。
AUTOGRAPH CARDS
オートグラフ・カード
A1〜A18 18 1:18 カードに登場するスターの直筆サイン入りカード。
TWILIGHT ZONE CHECKLIST
チェック・リスト
Z1 1:18 チェック・リスト。
PROMOTION CARDS
プロモ・カード
P1〜P2 宣伝用。「人類に供す」と「二万フィートの戦慄」
COMPLETE SET OF
AUTOGRAPH CARDS
オートグラフ・カード・セット
ゲーム・カードの景品。A1〜A18のセット。
COLLECTOR'S ALBUM
アルバム
専用のカード・アルバム。

TWILIGHT ZONE TRADING CARDS THE NEXT DIMENSION(2000) 全118枚

カードの種類 略号 枚数 出現率 解説
BASE CARDS
ベース・カード
73〜144 72 「蘇ったジェフ」「百万ドルの変身」「群集よさらば」「闇に光る指紋」
「サイコロ人生」「殺すなら私を・・・」「素晴らしき未来」「夢の世界」
「悪意の果て」「ジャングルの呪い」「すべては彼の意のままに」
「家宝の瓶」各6枚。
GAME CARDS
ゲーム・カード
R,O,D,E,
L,I,N,G
1:1 “R,O,D,S,E,R,L,I,N,G”。R はダブリ。「S」のみ1:3600の激レア・カード。
TWILIGHT ZONE STARS
スター・カード
S10〜S18 1:6 ドン・リックルズ、デニス・ウィーバー、シェリー・バーマン、バディ・エブスン、
ビバリー・ガーランド、バート・レイノルズ、ジャック・クラグマン、セオドア・
ビケル、ウィリアム・シャトナー。
THE SERLING SERIES
サーリング・シリーズ
R1〜R3 1:40 ロッド・サーリングの出演シーンのカード。
AUTOGRAPH CARDS
オートグラフ・カード
A20〜A36 17 1:20 カードに登場するスターの直筆サイン入りカード。
TWILIGHT ZONE CHECKLIST
チェック・リスト
Z2 1:10 チェック・リスト。
PROMOTION CARDS
プロモ・カード
P1〜P3 宣伝用。ロッド・サーリング、ジェームス・ベスト、ウィリアム・シャトナーの絵柄の
P3カードは専用アルバムのオマケ。
CASE TOPPER EXCLUSIVE
ケース・トッパー・エクスクルーシブ
A38? 1箱に1枚付いて来る、パット・ヒングルのサイン・カード。
HALL OF FAME
ホール・オブ・フェーム
H1 12箱1ケースに1枚、777枚限定のRittenhouse社長の直筆サイン入りの、
ロッド・サーリングのカード。
SPECIAL AUTOGRAPH CARDS
スペシャル・オートグラフ・カード
A37 専用アルバムにオマケで付いてくるスザンヌ・ロイドのサイン・カード
SPECIAL AUTOGRAPH CARDS
スペシャル・オートグラフ・カード
ゲーム・カードの景品。エリザベス・アレンのサイン・カード。
COLLECTOR'S ALBUM
アルバム
専用のカード・アルバム。

TWILIGHT ZONE TRADING CARDS SHADOWS AND SUBSTANCE(2002) 全116枚

カードの種類 略号 枚数 出現率 解説
BASE CARDS
ベース・カード
145〜216 72 「日本軍の洞窟」「栄光の報酬」「生きている人形」「暗黒の死刑台」
「ある死刑囚」「トランペットに憑かれた男」以上各6枚、
「再び故郷へ」「夜の女豹」「宇宙飛行士の幻想」「落ちた時計」以上各9枚。
TWILIGHT ZONE STARS
スター・カード
S19〜S27 1:5 レナード・ニモイ、クリフ・ロバートソン、ジョナサン・ウィンタース、ジョージ・
タケイ、ジョナサン・ハリス、ジュリー・ニューマー、ディーン・ストックウェル、
ラッセル・ジョンソン、スティーブ・フォレスト。
AUTOGRAPH CARDS
オートグラフ・カード
A39〜A52
A55〜A64
25 1:10 カードに登場するスターの直筆サイン入りカード。このセットではナンバリング
・ミスが非常に多く、番号がダブる物が複数ある。
HALL OF FAME
ホール・オブ・フェーム
H1〜H4 1:100 ウィリアム・シャトナー、ジャック・クラグマン、ビル・マミー、ジェームス・ベスト
の4人。
SKETCHAFEX CARDS
スケッチャ・カード(手書き)
unnumbered 1:480 カナミット星人と卓上占い機の、それぞれ手書き(直筆)のイラスト・カード。
TWILIGHT ZONE CHECKLIST
チェック・リスト
Z3 1:10 チェック・リスト。
PROMOTION CARDS
プロモ・カード
P1 宣伝用。放射状にスターが並ぶ豪華なカード。
CASE TOPPER EXCLUSIVE
ケース・トッパー・エクスクルーシブ
A53 1箱に1枚付いて来る、ジョージ・タケイのサイン・カード。
SPECIAL AUTOGRAPH CARDS
スペシャル・オートグラフ・カード
A65 専用アルバムにオマケで付いてくるジョージ・リンゼイのサイン・カード。
COLLECTOR'S ALBUM
アルバム
専用のカード・アルバム。

TWILIGHT ZONE TRADING CARDS SCIENCE AND SUPERSTITION(2005) 全149枚

カードの種類 略号 枚数 出現率 解説
BASE CARDS
ベース・カード
217〜288 72 「小さくしてくれ」「ミスター・ビーバス」「魔法入門」「遠い道」
「死人の靴」「過ぎし日を」「死相」「ピアノの怪」「真夜中に呼ぶ声」
「幻の砂丘」「狂った太陽」「星のシンデレラ」各6枚。
TWILIGHT ZONE STARS
スター・カード
S28〜S36 1:14 ミッキー・ルーニー、ジャック・ウェストン、バリー・モース、シドニー・ポラック、
ロン・ハワード、ヴェロニカ・カートライト、ウォーレン・スティーブンス、
グラディス・クーパー、パトリシア・バリー。
THE QUOTABLE TWILIGHT ZONE
ザ・クォータブル
Q1〜Q18 18 1:7 「2万フィートの戦慄」「暗黒の死刑台」×2「そこには誰もいなかった」
「Mirror,Mirror」(?)「マネキン」「みにくい顔」「無用な男」「闇に光る指紋」
「悪夢」「殺すなら私を・・・」「夢の世界」「ジャングルの呪い」「サイコロ人生」
「日本軍の洞窟」「再び故郷へ」「夜の女豹」
AUTOGRAPH CARDS
オートグラフ・カード
A66〜A76
A76〜A97
33 1:10 カードに登場するスターの直筆サイン入りカード。このセットではナンバリング
・ミスが非常に多く、番号がダブる物がある。
HALL OF FAME
ホール・オブ・フェーム
H5〜H12 1:100 ジョナサン・ハリス、ジャック・ウェストン、ラッセル・ジョンソン、グラディス・クーパー、
クリフ・ロバートソン、アン・フランシス、ミッキー・ルーニー、フリッツ・ウェーバーの8人。
CASE TOPPER SKETCHAFEX CARDS
ケース・トッパー・スケッチャ・カード(手書き)
unnumbered 「最後の支配者」のロビー・ザ・ロボットの手書き(直筆)のイラスト・カード。
MULTI-CASE INCENTIVE
(1 for every 2 cases purchased)
マルチ・ケース・インセンティブ
unnumbered 「2万フィートの戦慄」のグレムリンの手書き(直筆)のイラスト・カード。
MULTI-CASE INCENTIVE
(1 for every 6 cases purchased)
マルチ・ケース・インセンティブ
A15 「マネキン」のエリザベス・アレン。
TWILIGHT ZONE CHECKLIST
チェック・リスト
Z4 1:10 チェック・リスト。
CONVENTION EXCLUSIVE PROMOTION CARD
コンベンション・エクスクルーシブ・プロモ・カード
CP1 コンベンション限定配布の宣伝用。
PROMOTION CARD
プロモ・カード
P1 一般的なプロモーション用。
WEBSITE EXCLUSIVE PROMOTION CARD
ウェブサイト・エクスクルーシブ・プロモ・カード
P2 ウェブ限定の「2万フィートの戦慄」のウィリアム・シャトナー。
ALBUM EXCLUSIVE PROMOTION CARD
アルバム・エクスクルーシブ・プロモ・カード
P3 専用アルバムにオマケで付いてくるロッド・サーリング。
ROD SERLING "CUT SIGNATURE" RELIC CARD
ロッド・サーリング"カット・サイン"レリック・カード
unnumbered 10万パックに1枚の出現率という超レアなサーリングの自筆サイン・カット。
COLLECTOR'S ALBUM
アルバム
専用のカード・アルバム。

※「出現率」は1パックあたりの理論上の封入枚数。例えば出現率1:6では6パックに1枚の割合。1:1なら1パックに1枚は入っている計算になる。
40パックで1箱、12箱で1ケースである。

1