ワーナー・ホーム・ビデオから「WARNER THE BEST ¥1,500」対象商品として本日再発売された。
価格は1,429円+税
品番:WTB81669
(2010.4.21)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ワーナー・ホーム・ビデオのお馴染み廉価版シリーズ「今だけ!!\1500」シリーズで本日再発売された。
\980シリーズにはいつ登場するやら。
品番:YKC81669
(2009.9.9)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ワーナー・ホーム・ビデオのお馴染み廉価版シリーズ「今だけ!!\1500」シリーズで本日発売された。
「傑作SF特集」の筆頭にラインアップされているのだから、まぁ大したモンなのだろう。税込み\1500なら見てやるか
・・・と思って頂ければ、これ幸い。次の更なる廉価「今だけ!!\980」シリーズに加わってからでも悪くはないのだが。
品番:YDC81669
(2008.10.8)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
遂に発売なる!
実に長い年月を必要としたものだというのが正直な感想である。
収録された日本語吹き替え音声は確認する限り、TBS「月曜ロードショー」での初回放送時のものであるようだ。
それにしても、北米版では付いていたアウター・ケースがない日本版はちょっと淋しいパッケージングだと感じる。
そして今のところ、ブルーレイ版の発売は予定されていない様だ。
品番: DLV81669
(2008.3.7)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ワーナー・ホーム・ビデオの公式サイト上では明記されていないが、吹き替えファンには大変心配な事実をお知らせしよう。
『日本語音声で本編を再生時に、一部オリジナル音声に切り替わるシーンがあります』
この事が伝える真実は、TBSによる最初のテレビ放送版では、ノーカット放送・全編吹き替えが行なわれていたので収録される
日本語吹き替え音声はTBS版ではないという事。もしくはTBS版のオリジナル音声に欠落があったのだろうか?どのバージョン
が収録されるのだろうか?別の意味で楽しみかも知れない。
因みに日本語字幕翻訳は戸田奈津子になっている。
(2008.1.5)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ようやくの感もあるが、ワーナー・ホーム・ビデオは2008年3月のラインアップに「トワイライトゾーン/超次元の体験」
を追加した。実は昨年末の28日には更新されていたらしいのだが、完全に遅れを取った形である。情けないやら嬉しいやら。
(2008.1.4)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
14日にHD版、そして今日ブルーレイ版が届いた。これで今回発売の全てのバージョンが揃ったことになる。
とりあえず、HDとブルーレイは再生の専用機をそれぞれ持ち合わせていないので、確認は出来ないのだが
先行情報との相違点を改めて書き出しておく。
アスペクトレシオは、実際にはHDもブルーレイも1.85:1仕様となった。
HD版・ブルーレイ版共に字幕は英・フランス・スペイン・中国・ポルトガルの五カ国語字幕収録。
(2007.10.18)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
遂になる!いや、なったが正しいか。米国版DVDが10月9日、発売となった。
4日後の今日午前中、アメリカ本国より商品が届いたので最新の情報をお届けする。先ず、事前情報との相違点から。
外観はトールケース仕様に紙製の”FIRST TIME ON DVD”のステッカーが貼られたアウター・ケースが付いている。
ディスクの仕様としては、前述のポルトガル語の字幕の他に中国語字幕が収録されている。
巻頭のワーナー・ブラザースのスタジオ・ロゴはオリジナルの紅白版(?)から最新のCG仕様のものに差し替えられている。
そして一応の特典と言うか・・・当時のオリジナル劇場版予告編が収録されている。
しかし何よりも、映像が美しい。DVDだから当たり前なのかも知れないが、これまでに見たどのメディアの映像よりもクリアで
コントラストもハッキリした映像で、この作品を楽しめる点を最も評価したい。
(2007.10.13)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
価格訂正。通常版が$19.97、ブルーレイとHDがそれぞれ$28.99となる。これはいわゆる定価―という表現が正しいのか
どうか自信はない。
さて、もう少し詳しいディスク仕様についてもお知らせしよう。
この北米版では、通常のDolby2.0音声に加えてニュー・リミックスの5.1ch
Dolby Digital仕様の音声が収録される。他には
フランス語とラテン・スパニッシュの吹き替え版音声も収録される。因みに字幕はオリジナル英語の他にブラジリアン・ポルトガル語。
そして気になる、いわゆる「映像特典」的なボーナストラックは一切収録されないらしい。例のアレやコレは期待出来そうにない(泣)
(2007.8.30)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
「2007年の第3四半期頃」という、非常に曖昧な表現とされてきたが、遂に米国版DVDの発売日が決定した。
2007年10月9日、現行のDVDフォーマットに加えブルーレイ版とHD版も同時に発売となる。
面白いのは、アスペクトレシオは通常版が2.40:1、ブルーレイ版が1.85:1、HD版が1.66:1と異なる点である。
また通常版はリージョン1、ブルーレイ版がオールリージョン、HDに関しては不明。価格は通常版が$13.99、ブルーレイとHDが
それぞれ$19.95だ。
(画像は通常版)
(2007.8.14)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
かねてから噂のあったTwilight Zone The Movie(劇場公開邦題「トワイライトゾーン超次元の体験」)の米本国でのDVDリリース
について、その根拠となったチャットスクリプトを発見した。2006年2月21日にThe
Home Theater Forumサイト上で語られた内容
が元となっているようで、以下にその発言を抜粋してみる。このオンラインチャットの参加者への質問に直接回答を寄せているのは
Warner Home Videoの担当者(部署等は不明)だと思われる。
RonEpstein: I'm going to sneak in a question I know is on the top of everyone's
list. What is the status of TWILIGHT ZONE: THE MOVIE? This has got to be
one of the most requested titles as of late.
Warner: We are VERY VERY close to finally getting TWILIGHT ZONE: THE MOVIE
out on DVD. Please pray with us :) We know everyone wants it.
実は2004年3月8日のオンラインチャット上では、ワーナーからは以下のようなつれない回答しかなかったことも記憶と記録に留めておきたい。
JoeSchwartz: My compliments on your excellent releases of A CHRISTMAS STORY
and THE BEN STILLER SHOW. Can you tell us when we might see DVD releases
of ELECTRIC DREAMS or TWILIGHT ZONE: THE MOVIE?
Warner: No plans for either. Sorry.
Akil: Any plans for Electric Dreams or Twilight Zone: The Movie?
Warner: Asked and answered. NO!
米オリジナル版DVDがリリースされた暁には、日本版の発売を待たずに躊躇することなく購入する積もりである。
(2006.9.24)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
copyright (c) 2006-2014 twilightzone
BACK