--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 02/01/20 22:13:57ホームページアドレス:http://8107.teacup.com/twilightzone/bbs
お知らせ
新しい掲示板を設置致しました。今後徐々に移行していきたいと思いますので、新規の書き込みは
新掲示板の方へ宜しくお願い致します。
←新掲示板URL
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 02/01/20 22:10:48ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3045/index.html
電子メールアドレス:twilightzone@geocities.co.jp
>つぢ様
お久し振りです!これを機に(?)この掲示板に復活してサントラの話を盛り上げて下さいませ!
さて、私の携帯は今では珍らしい(笑)P3なのですが、TZのテーマを入力出来るでしょうか??
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 02/01/20 22:02:29電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
catalina様、つぢ様
はじめまして。昨夜わたしもDVD続巻の依頼メールを送ってみました。 今日は日曜日なので まだ返事
はありませんが・・・こうなったら保存用として もう1枚づつ買っちゃうぞ!(笑)いい返事が来ると良いので
すが・・・あとは署名運動でもしてみましょうか!
--------------------------------------------------------------------------------
つぢ - 02/01/20 02:44:55ホームページアドレス:http://www.sheetmusicplus.com/
store/smp_detail.html?sku=HL.310061
&cart=32204327432419588&searchti
tle=Sheet%20Music
電子メールアドレス:twilightzone@ezweb.ne.jp
激遅RESで申し訳ございませんが、マリウス・コンスタン作曲のTZテーマ曲の、携帯電話着信メロディー
化について。
以前、着メロを集めた本でコンスタン作曲のTZテーマを見かけた事があります。
Amazon.co.jpにて実際に購入したんですが、本とCDの腐海に埋もれてしまい、どの本なのか申し上
げられません(泣)。
ただ、五線譜による楽譜でなく、一部機種による入力ボタンのみを記したものでしたので、汎用性は薄い
と思われます。
では五線譜はあるかと言えば、少なくとも輸入スコアには数種あるようです。
「50〜60年代TVテーマ集」などと銘打たれた楽譜なら大概は収録されているのではと思いますが、今手
元にあるのはHal Leonard社の“CLASSIC TV〜50 Great Shows, 50 Theme Songs”というピアノ譜です。
16ドル95セント。
楽譜輸入サイトも幾つかあるようですが、私はsheetmusicplus.comにて購入しました。左記ホームページ
アドレスからどうぞ。
--------------------------------------------------------------------------------
つぢ - 02/01/20 02:18:17
電子メールアドレス:twilightzone@ezweb.ne.jp
以前、サントラ盤に関する書き込みを致しました「つぢ」でございます。お久しぶりです。
ご無沙汰しておりました(ページは定期的に拝見しておりました)が、今回のリリース中断に居ても立って
もいられなくなりましたもので...。
日本コロムビア様には先程「嘆願メール」を差し上げました。
もちろん「怒りの声」ではなく(半分以上はリリースして頂いたのですから)、打開策を検討願えないかという。
既にご提案のある通り、今後のリリースに対しては「通信販売による受注生産」、「セット販売」、「VHSでの
リリース継続」などが考えられますが、現在の不良在庫を一掃するにはファン層を増加させるしかないでしょうね。
マイナスからのスタートですから予算などの制約もかなり厳しい訳ですが、TVで数話再放送、数話のレンタル
・リリースなど検討出来ないものかと思います。
ここに集う方々の大半がそうでしょうが、数話でも観てもらえれば、ある程度のインパクトは現在でも与えうる
でしょうから。
あと、「ウルトラQ」DVD化の時、一部店舗で見掛けたような店頭デモを流すとか。
怪獣で勝負出来ない分ツラいですが、マリウス・コンスタン作曲のテーマ曲とロッド・サーリングの顔は現在
でも相当キャッチーだと思いますが。
背を向けて並べてあるだけのDVDではよく判らなくても、実際に人々の耳目に触れる環境を作れば、「あの
作品がDVD化されている」事を(特にリアルタイム視聴者層に)アピールする事は出来るでしょう。
嗚呼!!期間が長くなってもいいから、値上げされてもいいから、全エピソードを揃える「夢」を叶えて欲しいもの
ですが...。
--------------------------------------------------------------------------------
catalina - 02/01/19 17:15:08ホームページアドレス:http://www1.plala.or.jp/Grain/
電子メールアドレス:catalina@geocities.co.jp
>twilightzoneさま
前回投稿の改行位置修正ありがとうございました(^^ゞ 「定めの道」。 いや、まったくそうだと思います。
もう、このようなことになっては、通販・受注限定生産のセット売りででも全話リリースを目指して欲しい
ところです。(そうしたところで、最低生産数に達するだけのオーダーがあるかどうかも不安なところです
が(・・;)) 本来ならば、後々ファンになられる方達のためにも、カタログタイトルとして、末永くラインナップ
しておいて欲しいところですが、、、。あとで、コロムビアの方に続巻発売を懇願してみようかと思います。
ではでは。 catalina
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 02/01/19 00:00:15
>幻の放浪者様
【通信販売】【セット売り】のアイデア、実現は難しいかとは思いますが提案してみたいと思います。
睡眠不足・・・そうなんですよね。ブロードバンドで24時間ネット環境になったハズなのに結局深夜にしか
繋いでいない・・・というか以前の習慣が抜けないんですよね(苦笑)今夜は早目に就寝します。
>druaga様
・・・全く気付きませんでした!お恥ずかしい・・・(笑)<T抜け
DVDシリーズの続刊に関してはあくまで私見ですが33巻までは発売になると思います。日本コロムビア
さんとは今後も連絡を密にして、お知らせ出来る事は掲示板でも発表して参ります。でも・・・4月頃までは
あまり具体的な動きは無いかも・・・?
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 02/01/18 22:04:49電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
管理人様今TOPページを 見て気付いたのですが「TheTWILIGHT ZONE研究者の家」のTが1コ
抜けている様です!DVDは このままSTOPということも ありえるのでしょうか・・・いままで貯めた
DVD資金は 取っておきますが・・・それまでXファイルでも 観てみようかな?まだBOX買えるみたいだし。
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 02/01/17 20:30:22
やはりDVDは悪い予感が当たってしまいました。
ビデオテープに比べるとDVDやLDは大量に生産しないとコストが高くついてしまうと聞いています。TZは
マニアには評価が高いし一般人にもよく知られているのでしょうが、やはり最近のド派手なSFに比べると
購入しようという人が少ないのでしょうね。
しかし一定の需要はあるでしょうから、twilightzoneさんの言われるように通信販売でセット売りするか、あ
るいはテープでもよいのではないでしょうか。
もしこのまま販売中止になったら米国版を個人輸入するしかないのかな・・・。
それからtwilightzoneさんもお体には気をつけて下さい。私も最近、少し体調を崩すことがありました。
前回の書き込みの時刻も深夜のようでしたし、睡眠不足は万病の元ですから。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 02/01/17 02:25:15
まとめてレス致します。最近この掲示板が賑やかになって嬉しいです(^^)しかし話題が・・・ねぇ・・・(^^;
>druaga様
『お店の棚にズラ〜ッと・・・』というのは例えですが、確かに並んでいるのを見た事がありませんね(苦笑)
それもある意味、全く持って悲しい事なのですが・・・
話は変って、トレカの方ですがオートカードはまだまだ高い!その上、聞いた事も無い様なレアカードを数種
発見したりして、もう泣くしか(T T) フルコンプのセットが23万円〜でオークションに出ていましたが、誰が落
札したんでしょうねぇ・・・
>おっさん伯爵様
DVDシリーズ、何とか継続させたいと心から思います。また何か他にご意見があれば、どうぞお書き込み
下さいね。
>あん様
初めまして!当サイトの管理者twilightzoneです。今後とも宜しくお願い致します。
あん様の様なTZファンがもっと増えると状況が打破されると思います。
これからも、この掲示板に書き込みをお願い致します!
>catalina様
大変ご無沙汰致しておりましたm(_ _)m
catalina様の方から御訪問頂けるとは、驚き&感激です!体調の方は回復に向かっております。有難う
御座います。
『茨の道』・・・確かに、DVDシリーズ開始当初から、それは「定めの道」だった様に思えます。全43巻
(+α)・・・最初からせめてシーズン毎のボックスセットであれば・・・等と考えてみても仕方が無いの
ですが・・・
【銀盤掲示板】の方にスレッドを起こして下さったのですね。心から厚く御礼申し上げます。私も書き込み
させて頂きますね!
※下の書き込みの改行位置、出来るだけ復元致しました※
--------------------------------------------------------------------------------
catalina - 02/01/16 23:21:40ホームページアドレス:http://www1.plala.or.jp/Grain/
電子メールアドレス:catalina@geocities.co.jp
こんばんは。catalinaです。
その節は、掲示板への書き込みありがとうございました。>twilightzone様
お体の方は、もう良いのでしょうか?
さて、DVD続巻の発売が危うい状態とのこと、大変残念に思います。
最初の発売予告を見た瞬間、茨の道を歩む覚悟で全巻購入を心に決め、27巻まで予約購入を続けて
きましたが、こんな事になろうとは、、、。
ウチの掲示板の方でも、続巻発売の可能性をかけ、ファンの方へ協力を呼びかけたいと思います。
ではでは、お体、お大事にしてくださいませ(^^)/
--------------------------------------------------------------------------------
あん - 02/01/16 22:43:05
こんにちは!はじめまして!
中学のとき、夜中にミステリーゾーンを見て以来のファンです!
最近やっとDVDが見れるようになり、
「DVDを見れるようになったら『ミステリーゾーン』を
全巻揃える。たとえお金がなくなろうとも!」と、
心に誓っていたので、ソッコーで27巻を買い揃えました!
そ、それなのに〜(涙)
--------------------------------------------------------------------------------
おっさん伯爵 - 02/01/16 21:23:29
>管理人様
情報ありがとうございます。
DVD。なんとか全巻発売してほしいですね。せっかくここまで集めたのに・・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 02/01/16 02:10:05電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
管理人様
お体の具合はどうでしょうか?
DVD非常に残念ですね。調子が悪くなってしまうのも しかたありませんよね。あぁ〜これからどうなって
しまうのか・・・やっと全話揃えられると思っていたのに・・・受注生産とかでも 無理なのかしら?でもTZの
DVDを在庫しているお店を僕は見たこと無いのですが それもちょっと悲しいですよね。なんとなくは分か
っていましたが そんなに売れてなかったのか・・・とても良い作品だけに悔しいです!・・・・
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 02/01/15 22:05:14電子メールアドレス:twilightzone@geocities.co.jp
大変重要なお知らせがありますので、欄を改めて皆様にご報告させて頂きます。「公式発表」と受け止めて
頂いて構いません。
「ミステリーゾーン」日本版DVDシリーズの今後のリリースに関して、日本コロムビアの担当者の方に確認を
取りました処、1〜3月に予定されていましたVol.28〜33の発売予定は、白紙状態となりました。
これは現在、既に発売された全27巻が市場で過剰在庫となっている事から、毎月2巻のペースでリリースを
続けてきましたが、一旦市場に続巻をリリースする事を見合わせるという事です。リリース再開の時期は今
後の既発売分の動き(売れ行き)を見て検討していきたい、という事で現時点では未定となっております。
・・・・・・もう少しカンタンに言いますと、「ミステリーゾーン」日本版DVD、売れておりません!(苦笑)
これまで発売された全27巻が、お店の棚にズラ〜ッと並んでいると続巻が発売出来ないのです。
どうか、市場から在庫が減ります様、皆様のご協力をお願い致します!!!(泣)
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 02/01/15 21:45:12
書込みが出来ない間に大変な事になっておりまして・・・(^^;
実は新年早々潰瘍を悪化させ入院しておりました。皆様もストレスの溜め過ぎにはご注意下さいませ。
>おっさん伯爵様、たかいゆきふね様、Hide様
初めまして!当サイトの管理人twilightzoneと申します。今後とも小サイト共々宜しくお願い致します。
>druaga様、幻の放浪者様
不在の間に新規書込みの方へのレスを付けて頂き、大変助かりました。心から御礼申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 02/01/11 12:05:01
最近、ご無沙汰しています。
遅ればせながら新年あめでとうございます、といいたいのですが、DVDのことはあまり楽観できないよう
ですね。
私はいつも量販店で購入しているのですが、昨年の前半は発売前日から新作コーナーに並んでいたの
に、最近は店員に尋ねると奥から持って来ます。売れてないのかな・・・。
twilightzoneさんのコメントがないのはまだ事態が流動的ということなのでしょうが、月に一枚でもいいか
ら続けてほいにですね。
--------------------------------------------------------------------------------
おっさん伯爵 - 02/01/09 21:06:53
>druaga 様
はじめまして。こちらこそよろしくお願いします。
発売予定の件、日本コロムビアさんに質問してみたところ「お問い合わせの件ですが、現在,今後の
発売に関しましては調整中で、詳細が決定しておりません。発売日等も含め現在検討しております。
以上ご了承のほどよろしくお願いいたします。」とのお返事をいただきました。どうなるんでしょう?気
になります。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 02/01/09 12:07:00電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
>おっさん伯爵様
はじめまして。僕もDVDの発売予定はとても気になります!おそらく次回は1/19だと思うのですが、
確かに載っていませんね。
>たかいゆきふね様
はじめまして。「弱き者の聖夜」僕も大好きです。見る前はTZらしくなさそうだななんて思っていたんです
が(反省)最後のコメントは 忘れてしまいました・・・いまから見直してみます!
>Hide様
はじめまして。お仕事大変そうですね。ほっと一息ついたとき TZを見る・・・なんてスタイルも良いかと
おもうのですが。
--------------------------------------------------------------------------------
Hide - 02/01/09 01:46:51
はじめまして。思いもかけずこのようなHPや同好のお仲間に出会う事ができ嬉しく思います。
TZとのそも
そもの出会いはかれこれ20年近く前、夏休み中の深夜に傑作エピソード選を日テレで放映していたのを
見たのが最初でした。貧乏家の子供だった私がビデオを持っているはずもなく、忘れられないエピソードの
数々は記憶の中ですっかり偶像化されていました。そして待ち焦がれたDVD化!ただいまコンプリート目
指して収集中です。ところが仕事が忙しくまだVol.11までしか見ていません。(涙)これからもちょくちょく覗き
におじゃまさせていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------
たかいゆきふね - 02/01/08 20:53:27
「弱き者の聖夜」は、私が大学受験の年に日本テレビの深夜の再放送で見ましたが、その時の感動が
10年以上経った今でも忘れられません。この世の中にはこんなに優しく、美しい物語を作って、テレビド
ラマに仕立ててくれるヒトが居るんだと言うことがなんだかとても嬉しく感じられました。最後のコメントも
良かったですよね。うろ覚えだけど。サーリング万歳!!
--------------------------------------------------------------------------------
おっさん伯爵 - 02/01/07 01:54:50
はじめまして。最近DVDを集め始めたTZファンです。いいHPですね。これからも見させていただきます。
ところで、今月のDVDの発売予定にミステリーゾーンが入ってないのですが今後の予定はどうなるのか
どなたかご存知でしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 02/01/02 15:38:56電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。今年は なんとか映画版の方もDVD
出てほしいですね。DVDに慣れてきてしまうとLDを扱うのがおっくうで・・・そういえば管理人様。カードの
方はどうですか?・・・
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 02/01/01 02:12:48
2002年 明けましてお目出度う御座います。本年も当サイトをどうか宜しくお願い申し上げます。
>Naka-G様
初めまして。TZHPへようこそ!内容的にはまだまだ不足の多いサイトですが、DVDシリーズ共々今後とも
宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
Naka-G - 01/12/31 15:12:22
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/7144/
はじめまして!
つい昨日、ミステリーゾーンのDVDvol.5を購入し、ネットでも探してこちらにたどり着きました。
DVDは全部を購入できるかはわかりませんが、好きなエピソードだけでも、DVDで持っていたいと思っています。
それにしてもリマスター?された画質の良さには驚嘆です!昔ながらの吹き替えも、昨今のアニメ声優とは異な
った魅力があり、大好きです。
ミステリーゾーンの水先案内を求めて、またこちらにもお邪魔しますね。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/12/27 23:57:45電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
以前からずっと観たいと思っていた「奇蹟」を見終えた所です。うーん満足!しかし話は変わりますが
アマゾンでTZのDVDを入手しているのですが いつも届くのが遅れるんです。1カ月前から予約して
いるのになんででしょう?行きつけのCDショップがつぶれなければ こんなことにはならなかったのに・・・
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 01/12/24 19:18:23
謎めいた作品が好きな私は、「暗闇の男」は「亡霊裁判」と同じようにテーマがストレートに出すぎていて、
あまり好きではありません。
ただ、ヒトラーが言う「私がお前を選んだのではない。お前が私を選んだのだ」という言葉は重みがありま
すね。封建時代の独裁者と違って現代の独裁者は必ず民衆に支持されて大きくなるのですから。
「蘇った過去」はタイムパラドックスものとしての面白さは期待していたほどではなかったですが、追う側の
女性の表情が印象的でした。
でも、本人も周囲の人も「過去の自分に出会った」ことにあまり驚いていないようですね。(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
- 01/12/24 00:30:57
管理人さん、druagaさん、アドバイスありがとうございます。早速手に入れました25巻。1巻だけ持っている
のでこの間に23本プラスこれからリリース分を考えるとなかなか気が遠くなりますが地道に集めていこうと
思います。「いつまでも、あると思うなDVD(ソフト)」の精神で地道かつ迅速に...。刈りの朝...はやはり自分
にとって特別な1本です。マメにHPみてますので、これからもよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/12/21 01:54:33
日本版DVDシリーズ、Vol.26&27本日発売!
今回発売分からのオススメは、27巻に収録の「暗闇の男」。第4シーズン・60分物で、人の心に潜む闇を
描いた傑作です。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/12/17 22:03:05電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
ミツ様 はじめまして。「狩りの最中突然に」は25巻に収録されています。 ぜひコンプリートしましょう!
価格が少し高いのは事実ですが(管理人さん ごめんなさい・・・)しかし!DVDで全話揃ったときのことを
考えたらもう・・・資金繰りの苦しさなんて ふっとんじゃいますよ!
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/12/15 23:55:35
>ミツ様
初めまして。サイト管理者のtwilightzoneと申します。当サイトを今後とも宜しくお願い致します。
「ミステリー・ゾーン」DVDシリーズ・・・やっぱり高い・・・う〜ん・・・立場的に辛い部分です。私的には「何と
か最終巻まで日本で発売出来れば・・・」という想いなのです。これだけ素晴らしい傑作SFアンソロジーな
のですから、出来れば全話DVDで永久「所有」したい。そして恐らくPIONEER様のLDシリーズが果たせな
かった「夢」でもある、二度と無い日本語版「保存」のチャンスなんですね。でも・・・やっぱり「割高感」は否
めないですよね?(苦笑)
--------------------------------------------------------------------------------
ミツ - 01/12/14 23:52:17電子メールアドレス:me-too@td5.so-net.ne.jp
いまゲストブックみてびっくり!下の方の話です!!!なんか偶然!っていうかミステリーだ!(笑)
永年の謎解けたりッて感じです。明日捜しにいってきます。
--------------------------------------------------------------------------------
ミツ - 01/12/14 23:49:29電子メールアドレス:me-too@td5.so-net.ne.jp
素晴らしいサイトですね。約10年前、TBS深夜で再放送を観て以来のファンです。(現在27歳)
「トワイライト...」には独特の世界観があり、以後、ほかのドラマを観てもしっくりきません。(「世にもナントカ..」
とか)自分の好きなエピソードは、老夫婦の主人があの世に旅立つときに、犬の指事通りに進むと天国に行く
...という話です。DVDにはなっていますか?本当はコンプリートしたいのですが4700円が高すぎて手がでませ
ん。安いボックスが欲しいです。ちょくちょく来ますので以後よろしくです。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/12/12 01:57:54電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
「狩りの最中突然に」を見ました。ラストシーンで 主人公が妻がちゃんとここに来れるかどうか 心配して
いましたよね。なんかすごくジーンとしました。 なんかこう・・・素直にいい話見たなって感じです。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/12/04 01:19:53
>幻の放浪者様
「こびと虐殺」は『似た様な物がある』と感じたもので・・・主テーマは立場の弱い物に対する人間の残虐性・
支配欲・・・心の闇を端的に表現しつつ、おっしゃる様に「因果応報」を描いていると思います。
>druaga様
オープニング&エンディングというのも考えてみましたが、サンプル数が少ないので今回はパスです(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/12/03 21:57:48電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
管理人様のおっしゃるとおり 私も1つ選ぶというのは 出来ません。全EPを見終えた時でも 無理だと
思います。よ〜く考えて 投票させて頂きます。 あと好きなオープニング、好きなエンディング というの
もおもしろいかも知れませんよ。
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 01/12/03 20:51:15
>twilightzone様
「こびと虐殺」はまだ見ていないので評価はできませんが、立場の逆転というよりは因果応報がテーマの
ように思えます。
「立場の逆転」という意味では「人類に供す」や「遠来の客」の方が共通する要素が多い気がします。
もちろん、作品のテーマの解釈によって異なるでしょうが。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/12/02 15:03:11
>druaga様
早速の賛同とご質問、有難う御座います。締切りは特に設けていません。投票は一人何度でも(二重
投稿・連続投票を禁止せず)出来ます。「最大40項目」というのは確かに仕様上、変更は出来ないので
すが、全156エピソード中40タイトルあれば約25%をカバー出来るので充分かも知れませんよ?(笑)
しかし何より、私自身が1エピソードのみに絞り込む事が先ず不可能なので説得力がありません(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/12/02 09:17:00電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
人気エピソードランキング!おもしろい企画ですね!質問が2つあるのですが 締切はいつですか?
あと一人何回くらい投票が可能なのでしょうか? でも仕様なのだから仕方ないと思いますが最大40ケ
というのは ちょっと物足りない気がしますね。よそのHPでも こういったイベントをよく見かけますが
どこの管理人さんも 投票ポイントをもっと増やせないか? と言っています。 例のガソリンスタンド
の男、色々探してみます。出演作は1話2話じゃない気がするのですが・・・
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/12/02 01:20:24
ホームページアドレス:http://vote.ziyu.net/comvote.cgi?id=twilight
「ミステリーゾーン」人気エピソード・ランキングを開催します!左のリンクかトップページからお気に入りの
エピソードに是非、投票して下さい!リストに無いタイトルは「追加項目」ボタンで皆様にも追加して頂けま
す(最大40タイトル)。ご質問、ご希望はこの掲示板で承ります。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/12/02 00:40:26
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3045/sandykenyon.jpg
>X-Virus様
先のメールでは失礼致しましたが、こちらでは初めまして。今後とも当サイトを宜しくお願い致します。
>druaga様
「ガソリンスタンドの男」は恐らく左リンクの画像の人物でしょう。TZ出演エピソードは、druaga様が探して
下さいね!(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/12/01 23:39:07電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
僕はオートバイ屋なので「黒い訪問者」を見るのを ずっと楽しみにしていました。が バイクがあまり重要
なポイントになっていない様なので残念でした。でもエレン役の女優さんが とても好みのタイプなので
お気にいりEPの一つとなりました!(笑) あと「幻の谷間」に出ていたガソリンスタンドの男はいろいろな
EPに出ていますよね?よく見る俳優さん という気がするのですが。
--------------------------------------------------------------------------------
X-Virus - 01/11/30 12:10:52ホームページアドレス:http://g-zone.come-up.to/
電子メールアドレス:xvirus@mac.com
はじめして。トワイライトゾーンについて調べているうちに、ここにたどり着きました。整理されたコンテンツは
見やすくていいですね。私のサイトの紹介を見つけたときは、ちょっと驚きました。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/11/29 20:43:51
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3045/b-guide-2.htm
「TZファンの為のDVDシリーズ購入ガイド〜 Ver.2〜」が完成。左のリンクから。今回は発売予定の33巻
までを視野に入れて作成しました。すると、殆ど選択の余地が残らない結果に・・・(苦笑)ご参考まで。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/11/29 01:32:49ホームページアドレス:http://g-zone.come-up.to/top.html
>幻の放浪者様
異生物に観察される側に人類が立つという意味では、再放送されない「こびと虐殺」もテーマとして似た
物があるかも知れません。最近見つけたサイトでこれらに関連するテーマを取り上げたページがありました。
「G-ZONE」サイトへは左のリンクから
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 01/11/24 20:32:12
「人間という名の動物」を見で子供のころに読んだ昔話を思い出しました。
ある男が一つ目族がいると聞き、捕らえて見世物にしようとするのですが、逆に捕らえられて一つ目族の
国で見世物にされてしまうという話です。
ただ、私が火星人なら主人公に自分が見世物にされていることを認識させないようにするでしょうね。その
方が地球人の自然な生態を見られるでしょうから。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/11/21 01:49:20
日本版DVDシリーズ、Vol.24&25本日発売!
今回発売分からのオススメは、24巻に収録の「人間という名の動物」。去年の「ミステリマガジン」(早川
書房刊)8月号に原作小説が掲載されていたのをご記憶のファンも多いと思います。「価値観の逆転」的
な話もまた、TZには多いですね。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/11/17 23:51:10電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
「無用な男」見ました!この人ですこの人です。さすが管理人様!ありがとうございました。どういうわけか
この俳優さん、印象に残っているんです。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/11/17 00:35:01
>druaga様
それは、「無用な男」の冒頭の裁判のシーンで副司法官を演じたJoseph Elicの事です・・・たぶん(笑)。
それにしても良く気付きましたね。私は気付きませんでした(悲)
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/11/16 23:09:38電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
追伸! 管理人様・・・僕はずっと「因縁もうりものです」だと思っていました。これからも研究がんばってください!
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/11/16 23:05:59電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
ちょっと気になることがあり 「水爆落ちる」を見返したところなんですが 前半に出てくる電気工事(?)を
していた ちょっと鼻の大きめな俳優さんを 他のエピソードで見たような気がするのですが思い出せませ
ん。えらそうな役だったと思うのですが・・・気になったのでご存じの方は教えてください・・・
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/11/14 00:15:44
「過ぎし日を」で思い出したのですが(苦笑)
「ミステリーゾーン」の邦題は資料によって細かい点で異なる事が良くあります。「過ぎし日を」も「を」がある
場合と無い場合とがあり、研究のベースとなる初回放映時のタイトルはどちらが正しいのか判断が付かない
ケースもあります。最近気付いたのが「因縁も売ります」のケースで、これは「因縁も売りものです」と表記さ
れているケースが多々あります。小サイト内のタイトルリストでも「〜ものです」の方になっているのですが検
討の結果、初回放映時は「〜ます」の方だろうと結論しました。リストを修正しなければ・・・こんな具合で、な
かなか「決定版」リストは完成しないのです。
何だか、言い訳してしまった・・・(苦笑)
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/11/09 23:08:14電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
TZのサントラで一番気に入っていた曲、「Back There (過ぎし日を)」をやっと見ることが出来ました。とても
作品と曲が合っていると思いました。最近は会社を退職し、念願の独立をしたのですが いや〜大変大変。
せっかく DVDを観ても気が付くと寝ていたりします(笑)昨日やっと22巻を見終えた所です。24,25巻が
でる前に23巻観なくちゃ・・・
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/11/09 00:07:17
>サプライズ様
初めまして。今後とも小サイトを宜しくお願い致します。
「子供の頃」とおっしゃるのは、何年頃のお話でしょうか?もし初放映時のリアルタイムであれば、とても
羨ましく思います。
--------------------------------------------------------------------------------
サプライズ - 01/11/07 17:09:23
私も子供の頃によく見ていました。たしかよく野球放送などで中止になったような気がしますけど・・・
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/11/05 23:41:13電子メールアドレス:twilightzone@geocities.co.jp
>ブチ様
初めまして。今後とも小サイトを宜しくお願い致します。
私も学生の頃「TZをテーマにした」8ミリ映画を撮りました。脚本と主演(笑)で。ある作家が締切りに追われ
ながら作品を書いている内、自分が吸ってるタバコに取り憑かれる、という話だったのですが、今から思えば
ヒネリの無い話だったなー、と反省頻りです(笑)
着メロの方は、私が使っている機種はダウンロードが出来ない旧機種なので良く解りません。すみません。
>じん様
初めまして。今後とも小サイトを宜しくお願い致します。
「ミステリーゾーン」DVDシリーズは微力ながら私も監修という形で参加させて頂いております。是非、ご検
討下さいませ。ご覧頂いた後で感想等お書込み頂ければ幸いです。
>druaga様
いつもいつも、お世話になっております。本当に感謝していますm(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/11/04 08:43:37電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
じんさん。はじめまして。僕も中学からのTZファンなんです。あのころはぽつぽつ再放送していましたよね
・・・いや〜なつかしい! しかしDVDはとても良い出来なので 買い! ですよ!僕も毎月20日近くに
なるとそわそわしてしまいます。いまから全てそろえるのは大変ですが とても良いものなのでお薦めです。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/11/04 08:37:44電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
ブチさん。はじめまして。TZの着メロですが色々調べてみたのですが 僕にはわかりませんでした。いまま
で着メロに興味を持たなかったので・・・方法がわかったらぜひ教えてくださいね!僕の方も引き続き調べて
みますので。映画が完成したらぜひ 観たいです!TZの着メロがキーワードになる というところにセンスを
感じました。がんばって完成させてください!
--------------------------------------------------------------------------------
じん - 01/11/04 03:05:02電子メールアドレス:gong-zero@dab.hi-ho.ne.jp
はじめまして。私は中学2年くらいの時にミステリーゾーンを見て、それ以来、ずっとファンでした。ただ、
不覚にもすでにDVDが発売されていると本日偶然に知りまして、今、お財布と相談しています。最も影
響されたエピソードはやはり「弱き者の聖者」でした。あれを見てから、ブラッドベリなどを読むようになっ
た記憶があります。今でも、年末になるとビデオを見てしまいます。 では、また。
--------------------------------------------------------------------------------
ブチ - 01/11/03 22:11:33電子メールアドレス:mailto:mori-k@wa2.so-net.ne.jp
初めまして、ブチと申します。「自分なりのトワイライトゾーン」をテーマに自主映画を作っています。その
中で「トワイライトゾーンのテーマ」の着メロが重要な役目を果たすのですが、手に入りません。一部の
機種では入手できると聞きました。J-フォンで使える音源の入手方法、又は、携帯で自作する方法を
教えて頂けませんか?よろしくお願いします。困っています。
--------------------------------------------------------------------------------
SFFM - 01/10/23 02:11:30
>幻の放浪者様、管理人様
御教示ありがとうございました。
距離か速度を一桁・・・
「大らかな時代」の・・・
↑
良い言葉ダナ〜
(思ったように改行されてるかな)
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/10/22 23:39:09
日本版DVDシリーズ、Vol.22&23発売中!
PCがクラッシュしている間に、DVDが発売になっていました・・・
>SFFM様
初めまして。今後とも当サイトを宜しくお願い致します。
「帰ってきた宇宙船」のご指摘の件ですが、幻の放浪者さんが言う様に私も凡ミスだと思います。考証的
にはいい加減、と言うより大らかな時代の作品ですからね(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 01/10/22 20:32:58
SFFMさん、はじるまして。
「帰ってきた宇宙船」は距離か速度を一桁、間違えたのでしょう。
改行は半角で<>の中にBRを入れた四文字を書けばよいようです。
--------------------------------------------------------------------------------
SFFM - 01/10/21 03:55:09
わうっ!!全然 改行されてない。なぜ?
--------------------------------------------------------------------------------
SFFM - 01/10/21 03:52:19
皆様はじめまして。今までも楽しく又感嘆しつつ拝見しておりました。 今回DVDを見て、以下に示します
「アレっ?」と感じた事項が有った為 記帳致しました。事情等を御存知の方が居りましたら御教示下さい。
Vol.23内「帰ってきた宇宙船」での必要航行年数(40年)ですが・・・ ・惑星までの距離:約140光年・宇
宙船の速度 :光の70倍(原語で聞いても、140 Light Years , 70timesと言っています。文章全体は、力
が無いため把握できておりませんが。) と いうことは、必要航行年数は片道で約2年。往復で約4年とな
りますが? (決して内容にケチを付けているわけではない旨、御理解下さい。)
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/10/18 04:04:17
>皆様へ
大変ご無沙汰致しております。プロバイダーが従来の物からYahoo!BBに移行する為、少々バタバタして
いる日々です。こちらの掲示板への書込みも気が付けば早3週間振りです。反省・・・
>druaga様
30000ヒット・・・御陰様で達成致しました。有難う御座います。ここ数ヶ月更新も滅多にしていないのに、
このヒット数は一体・・・(苦笑)
>アンソニー様
お久しぶりです!DVDシリーズの吹替えは基本的にTV版そのままですが、第1シーズン分全36話と第
2〜5シーズンの数本、日本語版が紛失されてしまったエピソードが新録音となっております。また、字幕
は日本語・英語ともオン・オフが可能です。
--------------------------------------------------------------------------------
アンソニー - 01/10/17 23:38:17
おひさしぶりです。奇妙な奈落、道化の数々のセリフいいですよね。ところでやっとDVDハードを買った
わけですが、発売中のソフトの吹き替えの方はTV放映されたそのままのものなんですか?また字幕に
も変えられるんですか?初歩的な質問ですいません。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/10/01 00:55:18電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
>幻の放浪者様
私の「奇妙な奈落」を見る前のイメージは喜劇の様な話かと思っていたのです。なぜかというと色々な
資料のスチールを見ると バレリーナとピエロと浮浪者と・・といった物がほとんどでしたから。しかしそ
れ故に あのどんでんがえしを楽しめました。
>管理人様
30000ヒットおめでとうございます。これからもがんばってくださいね。ひそかにキリ番狙ってたんです
けど・・・残念!
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 01/09/29 15:17:15
>druagaさん、確かに「奇妙な奈落」の結末はわかってしまうと「なあんだ」となるのですが、やはり登場
人物たちの不安や隔絶感がひしひしと伝わるのが魅力でしょう。それがなければこの種の作品はネタ
がわかってしまうともう一度見ようとする気はしなくなりますから。製作者もそれは十分、意識している
と思います。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/09/26 01:20:34
>幻の放浪者様、druaga様
「ある泉からの一杯」「奇妙な奈落」それぞれをご覧になっての感想を興味深く拝見させて頂きました。
「ある泉〜」は、似たテーマのエピソードがTZでは良く見られますね。「奇妙な奈落」との意外(?)な
共通項は、どちらもサーリングのオリジナルではなく、脚色作品だという事です。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/09/26 00:01:34電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
以前からずっと見たかったエピソードの1つ「奇妙な奈落」をやっと見ることができました。もっとおかしな
話と思っていたのですが・・・バレリーナの涙がしばらく頭から離れそうにありません。私はこういったラス
トに弱いんですよねぇ。
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 01/09/21 22:48:08
「ある泉からの一杯」を見ましたが、確かにこの作品が放送されない理由はよくわかりませんね。
私の感覚では赤ん坊は悲惨な感じはしませんし、著作権がからんでいるのなら既に研究者にわかって
いるでしょう。
当時、若返りに関する研究や実験で医療事故があったのでしょうか?
でも、この話は今回見たのが初めてなのにどこかで見たような気がします。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/09/21 01:50:17
日本版DVDシリーズ、Vol.20&21本日発売!
今回リリースのVol.20に収録のep.131 A Short Drink from a Certain Foutain「ある泉からの一杯」は
日本未放映で、このDVDシリーズで初めて吹替え版が作られたエピソードです。お楽しみに!
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/08/18 21:20:11電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
>幻の放浪者様
もう 勘弁してください。でも担任の先生なら・・なんとかなるかな?(笑)
>管理人様
そうですよね〜高いですよね〜 僕は第3弾を楽しみに待つことにしました。(泣)でもアメリカのネットオー
クションを見てもレアカードと呼ばれるものは あまり出ていませんよね。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/08/18 00:58:59
日本版DVDシリーズ、Vol.18&19本日発売!
気が付けば、この企画に携わる様になって早11ケ月。そうです、もうすぐ1年になります。これも皆様方の
温かいご支援があってこそ、の事です。心より厚く御礼申し上げます。
>druaga様
悪魔の顔は、青か黄色でしょうね。何となく・・・ですが(笑)
それから、カードの方は完全に「打ち止め」状態です。オートカードは高価過ぎます!何枚かまとめて安く
出た時が狙い目でしょうね。
>幻の放浪者様
「幻の宇宙船」は或る種の「密室劇」とも言える、あの設定で約1時間引っ張った事に感動を覚えますね。
R・マシスンの傑作だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 01/08/17 21:35:35
>druaga様
この機会に担任の先生やお子さんのクラスの友達をTZのファンにしてはいかがでしょうか(笑)。
本日、一足先にDVDの18巻と19巻を買って来ました。「幻の宇宙船」はやはりいいですね。
仏教的解釈(こじつけ?)をすればあの3人はまさに「成仏できない」状態なのでしょう。
ところで私の好きな「スペース1999」の「月が二つに別れるとき」というエピソードの中にも主人公が
自分達の死体と対面するシーンがありますね。設定は全く違いますが、どうしてもこの「幻の宇宙船」
を連想してしまいます。
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/08/15 21:02:41電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
>管理人様
いえいえ!ただ付き合いで作っていると言うだけで 学校に提出する物はちゃんと自分で作らせていますよ。
あんなものを学校に持っていかせたら友達いなくなっちゃいますって(女の子だし)・・・しかし なかなか良く
出来てきました。悪魔の顔は 青っぽくしようと思っているのですが どうでしょうか?
あと最近カードの集ま
り具合はどうでしょう?僕の方はさっぱり 増えていきません。やはり海外オークションなのでしょうか。--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/08/14 01:55:11
>druaga様
夏休みの宿題で工作・・・懐かしい響きですね。
それにしても、アレをお作りになるとは・・・お父さんの趣味全開な作風に、夏休み明けの担任の先生の
反応が楽しみですね!(笑)
それにしても、世間は「夏休み」・・・もう何年も夏休みを満喫していない気がします。今年もですが(苦笑)
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/08/09 21:46:44電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
子供の夏休み工作の付き合いで「素晴らしき未来」の卓上占い器を 木彫りで作っています。しかし・・
何色なんだろう?その前にうまくできるかな?けっこう大変です。(汗)
--------------------------------------------------------------------------------
濱本弘也 - 01/08/03 01:05:42電子メールアドレス:YIX06132@nifty.ne.jp
twilightzone様、コメント感謝します。大塚芳忠氏による吹き替えの理由が分かりました。ロッド・テイラー
以外の俳優の吹き替えには疑問を持ちませんでした。濱本弘也
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/08/01 23:46:25
暑い日が続いています。「狂った太陽」状態・・・
>幻の放浪者様
SF・特撮ファンと「超常現象」ファンと「ミステリー」ファン・・・TZは、これらのどのジャンルのファンとも混同
される様です(笑)
>druaga様
背景は面白いと思います。特にTZでは'50〜'60年代らしい「日常」を眼にする事が出来ますよね。インテリ
ア等もいい感じです。
>濱本弘也様
初めまして。今後とも当サイトを宜しくお願い致します。
お問い合わせの件ですが、素晴らしい聴力(?)をお持ちですね!DVD Vol.16「誰かが何処かで間違えた」で
ロッド・テイラーの声を演じられたのは大塚芳忠さんです。これは日本語版が紛失している為、新たに録音し
直した物ですから、オリジナルでは別の方が演じられたと思います。ただ、この第1シーズン分(全36話)は
極端に資料が乏しく何方が演じられたのかは現在までの処、私は把握出来ておりません。
--------------------------------------------------------------------------------
濱本弘也 - 01/08/01 23:02:45電子メールアドレス:YIX06132@nifty.ne.jp
日本版DVDの第16巻を観ました。「誰かが何処かで間違えた」(And When the
Sky Was Opened)の吹き
替えですが、グレッグ・フォーブス役のロッド・テイラーの声を大塚芳忠氏が当ててます。1960年当時、
芳忠さんがこの吹き替えをやったんでしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。
濱本弘也
--------------------------------------------------------------------------------
druaga - 01/08/01 10:17:19電子メールアドレス:druaga@rainbow.plala.or.jp
いや〜一時はどうなることかと思ったのですが・・・無事に再開して頂き ほっとしています。
話は変わりますが最近TZを見るときに 注意してみているのが 室内のインテリアや バックの町並み、
ネオンや看板など とてもいい雰囲気に思えるんです。これを期にいろいろ話を見返しているのですが
今のところ気に入っているのが 「トランペットに憑かれた男」のラストシーンの夜景です。うーん私って
変ですか?・・・・
--------------------------------------------------------------------------------
幻の放浪者 - 01/07/31 22:19:36
どうも世の中には、SFファンや特撮ファンはすべて超常現象に関心がある、あるいは信じていると思い
込んでいる人が多いようですね。
--------------------------------------------------------------------------------
twilightzone(管理者) - 01/07/31 02:52:53
と言う事で・・・掲示板、再開します。
--------------------------------------------------------------------------------