全40巻(2001年1月現在予定)にも及ぶ、日本版「ミステリーゾーン」DVDシリーズを全巻揃える
のは、ちょっと・・・というファンの為に贈る、作者オリジナルの「DVD購入ガイド」。久し振りにVer.2
を作成してみました。
「ミステリーゾーン」DVDシリーズは第1〜5の各シーズンから3〜4話セレクトして1枚のソフトと
なっているので非常に面倒です(苦笑)。そこで如何にムダ無く購入するかを考えてみました。
先ず、自分がどれだけエピソードを揃えて(ビデオやLDで持って)いて、どのタイプに当てはまるか
をチェックして下さい。その上で、現在発売中と今後の発売が確実に決定している巻と合わせた、
Vol.11〜33までに収録される全82話分の購入の参考として下さい。
もちろん、全巻買って頂けますと今後のシリーズ続巻に大いに期待が持てます(笑)
(※「CS系再放送」とはスーパーチャンネルでの放送分を指し、放送リストから外されたエピソードと
日本未放映エピソードを除く、現在放送可能なエピソード=視聴可能なエピソードの総数を示して
います。つまり、過去に同チャンネルで放送された全話をビデオ録画して所有している人が対象と
なります)
★タイプAの人は・・・
この「DVD購入ガイド」Ver.1で殆どのビデオ収録エピソードはDVDシリーズのVol.1〜10までに
収録されているので、Vol.11〜33まで全て購入。
★タイプBの人は・・・
Vol.11・12の収録エピソードは幸いにして(?)LDボックスに全て網羅されているので、Vol.13以降を
購入すれば良い。
★タイプAとB、両方に該当する人は・・・タイプBに準じる。
★タイプCの人は・・・
第1シーズン分の全36エピソードと第4シーズン分全18エピソードを見ていないので、これらが含ま
れる巻を全て購入。Vol.19のみ第1・4シーズンのエピソードを含まないので除外。
★タイプDの人は・・・
タイプCの場合と同じだが、基本的にVol.10以降の選択上、第4シーズン分の購入を控える事が
出来るので負担は最も少なくなる。Vol.19、27、28、31を除いた残り全て。
★タイプBとD、両方に該当する人は・・・
あなたにアドバイスは不要。そこまで熱心なファンなら全巻、買うでしょう?(笑)
しかし敢えて選ぶならVol.20、30、33。日本未放映エピソードを含む巻を、是非!
★どのタイプにも当てはまらない人は・・・
今後、地上波や衛星放送等で第2〜5シーズン分が再放送される可能性を信じて、もう日本語版
では先ず放送される事の無いだろう、第1シーズン分と日本未放映エピソードを含む巻を購入。
するとVol.19、27、28、31を除外出来るので、タイプDと同じになる。
※このページはメイン・サイトのリンク外です。ブラウザの「戻る」を押してお戻り下さい※